看護学科専科
看護学科専科
看護学科専科は、看護師養成2年課程(全日制)です。
看護師養成2年課程は、准看護師が看護師を目指して学ぶ課程です。2年間で学ぶため学業はハードですが、准看護師資格取得後、最短で看護師資格を取得でき、経済的な負担が軽減できるなど大きなメリットがあります。
動画ニュース
ホームカミングデー
アドミッションポリシー(求める学生像)
1 看護職を目指す強い意志と、社会貢献への意欲を有している人
2 人間に対して関心を持ち、思いやりのある態度で他者と接することができ、他者との関わりを大切にできる人
3 柔軟な思考力を持ち、責任ある行動がとれる人
4 専門的知識や技術を修得するために必要な基礎学力と基本的コミュニケーション能力を有する人
5 常に探究心を持ち、自主的に学ぶ姿勢を有する人
看護学科専科の特長
・1クラス40人の少人数制で、一人ひとりの主体的な学習をサポートします。
・准看護師教育で習得した知識・技術をもとに学びを深めます。
・幅広い年代(20代~50代)の学生がともに学びます。
カリキュラム
教育内容 | 授業科目 | |
基礎分野 | 科学的思考の基盤 | 心理学、論理的思考と表現法、情報科学、看護の物理、看護倫理 |
人間と生活、社会の理解 | 看護における教育学、社会学、とちぎの暮らし、看護英語と英会話、 健康と運動、コミュニケーション論 | |
専門基礎分野 | 人体の構造と機能 | 解剖生理学Ⅰ・Ⅱ、健康と栄養 |
疾病の成り立ちと回復の促進 | 薬理学総論、薬理学各論、微生物学、病理学、疾病治療論Ⅰ~Ⅲ | |
健康支援と社会保障制度 | 多職種協働、公衆衛生学、社会福祉、関係法規 | |
専門分野 | 基礎看護学 | 基礎看護学概論、基礎看護学方法論Ⅰ~Ⅵ |
地域・在宅看護論 | 地域・在宅看護論概論、地域・在宅看護論方法論Ⅰ~Ⅳ | |
成人看護学 | 成人看護学概論、成人看護学方法論Ⅰ~Ⅲ | |
老年看護学 | 老年看護学概論、老年看護学方法論Ⅰ・Ⅱ | |
小児看護学 | 小児看護学概論、小児看護学方法論Ⅰ・Ⅱ | |
母性看護学 | 母性看護学概論、母性看護学方法論Ⅰ・Ⅱ | |
精神看護学 | 精神看護学概論、精神看護学方法論Ⅰ・Ⅱ | |
看護の統合と実践 | 看護の統合と実践方法論Ⅰ~Ⅳ | |
臨地実習 | 基礎看護学実習、地域・在宅看護論実習、成人・老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ、 小児看護学実習、母性看護学実習、精神看護学実習、看護の統合と実践実習 |
年間スケジュール
令和6 (2024)年 | 1年次 | 2年次 | 共通行事 |
4月 | ・新入生オリエンテーション ・電子教科書を使用しての授業開始 | ・入学式 ・交通安全講習会 | |
5月 | ・領域実習開始 | ||
6月 | ・基礎看護学方法論Ⅱ(感染防止の技術の実際 標準予防策・無菌操作) | ・スポーツ大会 | |
7月 | ・就職ガイダンス | ・1・2年次交流会 ・夏季休業 | |
8月 | |||
9月 | ・消防訓練 | ||
10月 | ・学校祭 | ||
11月 | ・領域実習終了 | ||
12月 | ・看護観の発表 | ・冬季休業 | |
1月 | ・基礎看護学実習 | ||
2月 | ・看護師国家試験 | ||
3月 | ・看護師国家試験合格発表 | ・卒業式 |
専科年間行事アーカイブ
授業時間は?
1日4時限(1時限90分授業)
・1時限 9時00分~10時30分
・2時限 10時40分~12時10分
・3時限 13時00分~14時30分
・4時限 14時40分~16時10分
・1時限 9時00分~10時30分
・2時限 10時40分~12時10分
・3時限 13時00分~14時30分
・4時限 14時40分~16時10分
学習費用は?
・入学料 10,000円
・授業料(年額) 212,400円
・教科書・教材費 約400,000円(内入学時 200,000円)
・授業料(年額) 212,400円
・教科書・教材費 約400,000円(内入学時 200,000円)
看護師の免許は?
所定の修学年限を履修し学校を卒業(卒業見込みも含む)すると、看護師の国家試験の受験資格が得られます。
国家試験に合格し、申請の手続きをすると免許証が交付されます。
国家試験に合格し、申請の手続きをすると免許証が交付されます。
主な臨地実習施設は?
主な進学先・就職先
主な進学先
・保健師養成所
・助産師養成所
・養護教諭課程
・助産師養成所
・養護教諭課程
主な就職先
・病院(大学病院・県立病院等)
・診療所
・介護老人保健施設など
・診療所
・介護老人保健施設など
在校生が看護師養成課程に進学したきっかけ
・仕事をしている中で、自分の知識・技術不足を感じ、次はこうしようと反省する中で、自分にとっては次があるけれど、患者さんにとっての今は今しかないと考えたときに、その患者さんに最善の看護を提供できる看護師になりたいと思ったため
・学びたい、資格を取りたい、と思ったときに、年齢は関係ないと思ったので
・高い知識と技術が学べること、准看護学校卒業後2年間で看護師の資格が取得できるから
・スキルアップしたい、知識を深めたい
・仕事の幅を広げたい
・准看護師として働いていてプリセプターを経験したとき、根拠に基づいた指導が出来なかったので、もう一度学びなおしたかった
・学びたい、資格を取りたい、と思ったときに、年齢は関係ないと思ったので
・高い知識と技術が学べること、准看護学校卒業後2年間で看護師の資格が取得できるから
・スキルアップしたい、知識を深めたい
・仕事の幅を広げたい
・准看護師として働いていてプリセプターを経験したとき、根拠に基づいた指導が出来なかったので、もう一度学びなおしたかった
在校生からのメッセージ
卒業生からのメッセージ
私は衛生福祉大学校を卒業し、現在は獨協医科大学病院に勤務しています。急性期病棟に所属し、手術後の患者さんの全身状態を観察し、早期離床のための看護を実践しています。
学生時代、家庭と両立をしながらの勉強や実習は辛いこともありましたが、何でも相談できる先生方や同じ目標を持つ仲間がいたことで、乗り越えることができました。
夢であった看護師になった今、頼れる上司や共に助け合いのできる同僚がいます。チームの一員として、自らの役割を果たすことに日々やりがいを感じています。退院される患者さんを見送る時は、毎回嬉しい気持ちになります。
「看護師」という夢を叶えるためには、強い気持ちと自身を取り巻く環境を整えることが大切です。是非、本校に入学し、志を持って学習し、自ら環境を整えて、素敵な看護師になってください。一緒に働ける日を心待ちにしています。
令和3年度卒業生